あなたの“やる気”が続かないのは、才能のせいじゃない。◯◯が欠けていたからだった。

2025/04/01

「いい加減、ちゃんとやらなきゃ…」

Canvaを開いて、何時間が過ぎたか分からない。
画像を選んでは消して、言葉を打っては削除して。
最終的に、私はまた投稿せずに、画面を閉じた。

あのときの私は、
「やる気がない」
「努力が足りない」
「才能がない」
そうやって自分を責めるのが習慣になっていた。

だけど、今ならはっきり言える。

やる気が続かないのは、自分の意志が弱いからじゃない。
私には、“構造”がなかった。
ただ、それだけの話だった。

SNSで発信を始めた頃、私は完全に迷子だった。
55歳で初めてスマホで投稿を作り、何をどこにどう載せればいいのかも分からず、ひたすら手探り。
「今日こそ投稿しよう」と思っても、素材選びで1時間、文章で2時間。
気づけば夕方になり、家事に追われ、今日もまた発信できなかった——
そんな日が、何日も、何週間も続いた。

不思議と、最初のうちは罪悪感があった。
でも、次第に“何もできない自分”に慣れてきてしまった。
それが一番怖かった。

やる気がないんじゃない。
やるべきことが「見えていない」ことが、
やる気を奪っていたんだ。

たとえば、朝起きて、いきなり「さぁ、山登り!」と言われたら、登れるだろうか。
地図もなしに、装備も準備せずに、山を登ろうとするようなものだった。
無理に決まってる。

だけど、それを「根性がないからだ」って、
ずっと自分を責めていたんだ。


ある日、私は“逆算設計”という言葉に出会った。
それは未来から現在を考える、ビジネスの地図のようなもの。

「目的地はどこか?」
「そこへ行くには、どの道を通るか?」
「今日やることは何か?」

このシンプルな順序を知ってから、すべてが変わった。


たとえば私は、こう組み立てた。

? ゴール:体験セッションを月5件獲得する
? ステップ1:信頼されるプロフィール作成
? ステップ2:フォロワーの悩みに沿った投稿(週2回)
? ステップ3:反応があった人にDMで声かけ
? ステップ4:LINEへ案内、Zoomで面談予約

こうやって道を分解すると、今どこにいるのか、何をすべきなのかが見える。
その瞬間、不思議なほどやる気”が戻ってきた。


さらに、私が自分でやらなくてもいいことは、ツールに任せた。

✅ 投稿のスケジュール配信(忘れず投稿できる)
✅ LINEの自動応答(説明メッセージをあらかじめ準備)
✅ 申込フォームの自動返信(手作業ゼロ)

最初は「自動化なんて難しい」と思っていた。
でも今は、「だからこそ、私に必要だったんだ」と心から思う。

私が向き合うべきは、表に出ない裏側の細かい設定じゃなくて、
“人の心”だった。


ここまで来るのに、時間がかかった。
泣いた日も、何度もあった。
だけど、やっと気づけた。

やる気が続かないのは、
あなたがダメなんじゃない。
あなたに「地図」がなかっただけ。

だから、自分を責めないでほしい。
あなたのやる気は、まだそこにある。
ただ、“どう動けばいいか”が見えていないだけ。

そのまま歩き続ければ、
気づけば「夢が現実になる道のり」を、
あなた自身が作っていくはずだから。


でも、頭ではわかっていても、
「一人じゃ構造なんて作れない」って思っていませんか?

私も、ずっとそうでした。
だからこそ、伝えたいのは——

一人でやらなくていいってこと。

もし今、
「私も“逆算設計図”を手に入れて、行動の道筋を知りたい」
「自分のビジネスを、きちんとカタチにしたい」
そう感じているなら、まずはここから。

?
『ゼロから集客を仕組み化する3日間ワーク』
ただの知識ではなく、“あなただけの地図”を一緒に描いていく時間です。

? ワークシートつき
? Zoomで個別フィードバックあり
? パソコン操作が苦手な方でも安心サポート

▼詳細・申し込みはこちら
 (満席につき募集終了)

今度こそ、「やる気が出ない日々」に終止符を打つ時です。
次に変わるのは、あなたかもしれません。

プロフィール

黒岩倖光(くろいわ ゆきみつ)

テクノロジーセラピスト
⚫︎やっていること
スマホ・タブレット・パソコン活用指導
WEBマーケティングコンサルティング
頭に汗をかくマーケティング勉強会
ひとり起業家向けショート動画・ライブ配信支援
⚫︎こんな人に届けたい
アイデアはあるがどう伝えれば良いかわからない
良い商品を扱っているのに、なかなか売れない
人前に出て自分を売り込むのが苦手だ
儲けることに罪悪感があって行動ができない
Copyright (C) アイティコンサル光 All Rights Reserved.