「なんで売れないの?」と泣いていた私が、気づいてしまった“やさしい発信の落とし穴”

2025/04/15

投稿しても、誰も振り向かない。

ストーリーズを頑張っても、リアクションゼロ。
ダイエットの知識も、丁寧に伝えてるつもり。
だけど、申し込みはひとつも来ない。

そのとき、心の中で何かが崩れた。

「…どうして?なんで誰も来てくれないの?」

Canvaも使った。ChatGPTで文章も考えた。
ツールも必死で勉強して、時間もかけた。
でも、スマホ画面の向こうからは、何の反応もない。

寂しかった。
悔しかった。
そして、何より——
「このままじゃ、夢が終わる」と思った。


私は“やさしい発信”をしていた。
やさしい言葉で、押しつけない表現で、
誰も傷つけないように気をつけていた。

「強く言ったら嫌われそう」
「売り込むようなことはしたくない」
「まずは信頼される存在になろう」

その気持ちは本物だった。
でも今、言える。

そのやさしさが、私のビジネスを静かに壊していた。

気づかせてくれたのは、あるインフルエンサーの投稿だった。
彼女も、最初は“売れなかった”と言っていた。
でも今では、多くの人に頼られ、申し込みが殺到している。

彼女の投稿を見た瞬間、
心がグッと掴まれた。
気づけば指が止まり、スクロールを忘れて読んでいた。

書かれていたのは、「ノウハウ」ではなかった。
“心の叫び”だった。

「自分のことをわかってくれてる」
そう思わせる言葉。
まるで、私の中の“言葉にならない不安”を
先回りして代弁してくれていた。

そこで、やっと気づいた。

私は誰かに**「信じてもらおう」としていた**けど、
相手はそもそも、私を見ていなかった。

理由はシンプルだった。
“感情”が伝わっていなかったから。

役立つことだけを伝えても、
「いい人」で終わってしまう。
その先に行動は生まれない。

それから私は、「優しさの届け方」を変えた。

“やさしさ”を、「言い換え」にした。
“やさしさ”を、「導線」にした。
“やさしさ”を、「行動を促すきっかけ」に変えた。

すると少しずつ、DMが届くようになった。
「私のことを見てくれてる気がしました」
「投稿を見て泣きました」
「今、話を聞いてもらいたいです」

そう、ようやく——
届いたのだ。


?【優しさ導線図 作成ワークショップ】

「やさしさ」を、見込み客の心に届く“導線”に変えるワークです。

● 「刺さらない発信」の根本原因を見つけたい
● 優しい文章でも申し込みが来る流れを作りたい
● 売り込みが苦手でも自然に選ばれたい

そんなあなたに、ぴったりのワークショップです。

【ツールが苦手な方でも安心】
テンプレートとサポート付きで、自分に合った導線図が完成します。

あなたのやさしさは、武器になる。
今度こそ、「本当に届けたい人」に、ちゃんと届かせよう。

※現在募集しておりません
 

このまま、見えないまま終わるか。
それとも、「誰かの心を動かす人」になるか。

その一歩を、いまここから。

プロフィール

黒岩倖光(くろいわ ゆきみつ)

テクノロジーセラピスト
⚫︎やっていること
スマホ・タブレット・パソコン活用指導
WEBマーケティングコンサルティング
頭に汗をかくマーケティング勉強会
ひとり起業家向けショート動画・ライブ配信支援
⚫︎こんな人に届けたい
アイデアはあるがどう伝えれば良いかわからない
良い商品を扱っているのに、なかなか売れない
人前に出て自分を売り込むのが苦手だ
儲けることに罪悪感があって行動ができない
Copyright (C) アイティコンサル光 All Rights Reserved.