やること全部決めたのに、なぜか1ミリも動けなくなった——完璧な逆算が私を潰した話。

2025/04/26

「やることを明確にすれば、動けるようになる」

そう信じてた。

私は予定を立てた。
カレンダーを見ながら、未来の自分の姿を思い浮かべて。
Instagram投稿は月・水・金。
LINE配信は火曜と金曜。
メルマガは日曜。
YouTubeは月2回。
リールで集客導線を作って、体験セッションに誘導する。

すべてが順調にいくはずだった。
この通りに進めば、私のビジネスはちゃんと育っていく。
そう思ってた。

でも、私は1ミリも動けなかった。


投稿ができない。
文章が書けない。
動画の録画が進まない。
気づけば時計の針が夕方を指していて、
「また今日も、何もできなかった」とため息がこぼれる。

完璧な逆算だったはずのスケジュールが、
私の心を重たくしていた。

「やる気が出ないんです」と相談されたとき、
昔の私は「それは目標が曖昧だからじゃない?」って言っていた。
でも今ならわかる。
やる気が出ないんじゃない。
決めすぎて、動けなくなってるだけだったんだ。

理想のスケジュールは、
“理想の私”がこなす前提で作られていた。

でも実際の私は——
投稿に2時間かかる。
写真がうまく撮れない。
文章がまとまらない。
Canvaの使い方も、いまいち自信がない。
家のこと、家族のこと。
思うようにいかない毎日を抱えたまま、
“理想の私”のシナリオをなぞろうとしていた。

そして、ひとつできないだけで、全部が崩れた。

「リールが作れなかった」
→ 「じゃあ投稿も遅れる」
→ 「その投稿にリンクさせてたLINE配信もずらさなきゃ」
→ 「予約フォームも、次の週に延期…」

完璧に設計した“逆算計画”が、
いつの間にか私を“動けない人間”に変えていた。

こんなにも、苦しいなんて思わなかった。

動けないって、ただの「怠け」じゃない。
ちゃんとやりたいのに、
心が、体が、ブレーキをかけてくる感覚。

どんどん自信がなくなっていった。
「どうして私は、ちゃんとできないんだろう」
「この歳で始めるには、もう遅かったのかな」
カレンダーを見ながら泣いた夜もあった。

でも、その苦しさを抱えたまま、ある日ふと気づいた。

もしかしたら——
「今の私」からスタートしなきゃいけなかったのかもしれない。

それからは、こう変えた。

✅ 週に1つだけ、想いをInstagramに書く
✅ リールは「できれば」でOK。写真投稿でも十分
✅ LINEの配信も、「完璧な構成」じゃなくて、今の言葉で伝えればいい

“完璧じゃなくても、止まらない方が強い”。

やっと、自分にそう言えるようになった。

そして、私は「自分でやらなくてもいいこと」を手放すようになった。

✅ 自動返信メール
✅ LINEのステップ配信
✅ 予約フォームの送信通知
✅ 投稿のスケジュール配信

最初は怖かった。
「ツールなんて無理」「わたしにはできない」と思ってた。
でも、“わたしにしかできないこと”に集中するためには、他を手放す必要があった。

そして何より大きかったのは、
誰かと一緒に、自分に合った“設計図”を描いたこと。

一人だと、どうしても「できるはず」の私で予定を組んでしまう。
でも、第三者が入ると、「今できること」と「まずやるべきこと」がちゃんと整理される。
それは、初めて「前に進める設計図」だった。

私のように、やることを全部決めたのに、
一歩も進めなくなってしまった人は少なくないと思う。

だから伝えたい。
「止まるのは、あなたのせいじゃない」って。

完璧な逆算に潰された私が、
“今の私”に寄り添った設計図に出会って、
やっとまた歩き出せたように。


?「動けない私」から抜け出す、最初の一歩に

《逆算設計図作成ワークショップ》

? 書き出すだけで「自然と動けるようになる」ワークシート
? 操作が苦手な方でも安心のマンツーマンフォロー
? “やらなきゃ”ではなく、“やりたくなる”未来の描き方を学べます

誰にも言えなかった「止まってる自分」を、
一緒にほどいていきませんか?

▼ 詳細・お申し込みはこちら
?(※現在募集しておりません)

プロフィール

黒岩倖光(くろいわ ゆきみつ)

テクノロジーセラピスト
⚫︎やっていること
スマホ・タブレット・パソコン活用指導
WEBマーケティングコンサルティング
頭に汗をかくマーケティング勉強会
ひとり起業家向けショート動画・ライブ配信支援
⚫︎こんな人に届けたい
アイデアはあるがどう伝えれば良いかわからない
良い商品を扱っているのに、なかなか売れない
人前に出て自分を売り込むのが苦手だ
儲けることに罪悪感があって行動ができない
Copyright (C) アイティコンサル光 All Rights Reserved.