【保存版】やってるのに伸びない人へ。“成果が出る人”が密かに使っている“可視化の習慣”とは?

2025/06/12

「なんで…こんなに頑張ってるのに、結果が出ないんだろう。」

SNSも投稿してる。
動画講座も観てる。
Canvaだって開いて、画像も作ってる。
それなのに、集客ゼロ。反応ゼロ。予約は…やっぱりゼロ。

それでも毎朝、「今日こそは」と思ってパソコンを開いてる。
でも、夜になると、やっぱり思う。

「今日も何も変わらなかった」
「また無駄な1日を過ごしてしまった」

この繰り返しが続くと、本当に怖くなる。

「もしかして私、起業に向いてなかったのかな…」
「このまま何も変わらなかったら、夢だけあって、現実は何も残らないんじゃ…」

そんな不安が、心の中でジワジワと広がっていた。


そしてある日、とうとう私は口にした。

「もう、限界かもしれない。」

それを聞いた知人が、こう言ってくれた。

「やってるのに成果が出ない人って、実は“進んでる証拠”が自分で見えてないだけなのかもしれないよ。」

え…進んでる証拠?
私は、できてないことばかりに目を向けていた。
やったことなんて、考えたことすらなかった。

その日、私は白紙のノートを1冊用意して、今日やったことを3つだけ書いてみた。

・Canvaを開いてテンプレートを1枚保存した
・ZOOMのリンクを作ってエキスパに貼り付けた
・Instagramに投稿しようとして、キャプションを3行だけ書いた

たったこれだけのこと。
でも、それを「目で見える形」にしたら、不思議と心が軽くなった。

「何もできなかった日」だと思ってたのに、
“ちょっとだけ進んでた”ってことに、やっと気づけた。

翌日からも、そのノートに「やったこと記録」を続けた。

すると、毎日少しずつでも○が増えていくのが嬉しくて、
「あともう1つだけやってみよう」って、行動が前より自然に増えていった。

そして、数日後。
投稿についた1件の「いいね」と、DMで届いた「わたしもそうです」のメッセージ。
たったそれだけのことなのに、胸が熱くなった。

“やっと、誰かに届いた”

この一言に、私は救われた。

その後、私は「やったこと記録」だけじゃなく、
“進捗”と“成果”がひと目でわかる【達成確認表】というものに出会った。

これは、ただのチェックリストじゃなかった。

? どこまで進んでいるのか
? 今、何に取り組んでいるのか
? どこに手をつければいいのか

それが A4用紙1枚に「見える化」されていた。

「投稿ができてない」のではなく、
「今は“Canvaの画像選び”のフェーズなんだ」
そうやって分解して考えるだけで、心の中の霧がスッと晴れた。

完璧にやらなくていい。
全部できなくていい。
「○が1つずつ増えていくこと」が、なによりの前進だった。

気づけば私は、以前のように自分を責めなくなっていた。

「今日も進めた」って思える日が、1日、また1日と増えていった。
そして、成果も少しずつ現れてきた。

? LINE登録が1件
? お問い合わせが1通
? 「この人の話をもっと聞きたい」と言ってもらえた

どれも、夢のはじまりだった。

今、もしあなたが、

✅ やってるのに、進んでる気がしない
✅ できなかったことばかり目について落ち込んでいる
✅ 自分に才能がないんじゃないかと疑っている

なら、まずは「見える化」を始めてほしい。

あなたはもう、進んでる。
ただ、“その証拠”を見ていないだけかもしれない。


? 今、「達成確認表作成ワークショップ」が開催されています。
(※現在募集しておりません)



 

このワークショップでは、
✔ 自分の現在地を見える化し
✔ 何を・どの順番でやればいいかを整理し
✔ モチベーションを保ちながら“成果の出る習慣”を手に入れられます。

完璧じゃなくていい。
進んでる“実感”さえあれば、人は止まらない。

私は、この紙一枚で、自信を取り戻せた。
あなたもきっと、大丈夫。

プロフィール

黒岩倖光(くろいわ ゆきみつ)

テクノロジーセラピスト
⚫︎やっていること
AI・スマホ・タブレット・パソコン活用指導
WEBマーケティングコンサルティング
社長の頭に汗をかくマーケティング勉強会
個人商店・医院・サロン向けショート動画・ライブ配信支援
⚫︎こんな人に届けたい
アイデアはあるがどう伝えれば良いかわからない
良い商品を扱っているのに、なかなか売れない
人前に出て自分を売り込むのが苦手だ
儲けることに罪悪感があって行動ができない
Copyright (C) アイティコンサル光 All Rights Reserved.