❗️「印をつけるのが怖い」と震えた日が、私の分岐点だった

2025/08/01

▶▶▶ “できなかった自分”に×をつける勇気がなくて

お気に入りのカフェでパソコンを開く。
目の前には5行×10列の白いマス。
達成確認シート――“できなかったこと”を赤で×にする欄が、私を責め立てる。
55歳、子育てを終え、夢を追うはずが、何も埋まらないシートに指先が凍りついた。

「今日も何もできなかった」
「また無駄な1日を送った」

そんな呪いの言葉が、毎晩リピートされた。
Canvaは開いたがすぐ閉じ、投稿画面は真っ白のまま。
ZOOMリンクの設定すら、エキスパの操作すら、怖くて手が止まった。

▶▶▶ “小さな○”が生んだ小さな光
ある夜、SNSで見かけた一文が胸を打った。

「達成確認表は、できなかった自分を責める道具ではなく、
進んでいる自分を見つける“鏡”です。」

翌朝、真っ白なシートに初めて小さな○をつけてみた。

? 達成確認表サンプル

◻︎◻︎日付◻︎◻︎◻︎◻︎ やったこと◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎四角◻︎
2025/05/11 Canvaでテンプレートを1枚保存◻︎◻︎◻︎
2025/05/11 ZOOMリンクを一度だけ作成 ◻︎◻︎◻︎◻︎

たった2行の“できた証拠”を書いただけで、
胸の重たい石がほんの少し浮いた気がした。

▶▶▶ “見える化”で変わった心の声
✔ 1週間後、○は8つに増えた
✔ スマホを閉じる前に「明日も○を増やしたい」と思えた
✔ 初めてInstagramに「いいね」が1件ついた

「やってるはずなのに進んでない」が幻想だと知り、
視界が一気にクリアになった。

▶▶▶ なぜ“鏡”になるのか?

  1. 現在地の可視化:どこまで進んでいるか一目瞭然

  2. 次の一手の明確化:何をすればいいか迷わない

  3. 累積の実感:小さな成功体験が自信に変わる

この3ステップで、恐怖に押し潰されそうだった心が、
少しずつ、確かな一歩を踏み出す勇気へと変わっていった。

▶▶▶ もし今、あなたが…?

  • 達成確認シートの白いマスに恐怖を感じる

  • “できなかった自分”に×をつけたくなくて動けない

  • 集客ゼロの現実に心が折れそう

そのときこそ、自分に“○”を許してほしい。
小さな一歩を自分で認められたら、
あなたの中に眠るエネルギーが必ず目を覚ます。


✨? (※現在募集しておりません)
**「達成確認表作成ワークショップ」**募集!

? IT苦手でも使いこなせる書き方講座
? シートを“鏡”に変える3ステップ解説
? 毎日“○”を積み重ねる習慣化メソッド
? 参加者限定サポート&フォローアップ

完璧でなくていい。
今日の“できたこと”を一つだけ、○にする勇気が、
あなたの夢を再び動かし始める。

プロフィール

黒岩倖光(くろいわ ゆきみつ)

テクノロジーセラピスト
⚫︎やっていること
AI・スマホ・タブレット・パソコン活用指導
WEBマーケティングコンサルティング
社長の頭に汗をかくマーケティング勉強会
個人商店・医院・サロン向けショート動画・ライブ配信支援
⚫︎こんな人に届けたい
アイデアはあるがどう伝えれば良いかわからない
良い商品を扱っているのに、なかなか売れない
人前に出て自分を売り込むのが苦手だ
儲けることに罪悪感があって行動ができない
Copyright (C) アイティコンサル光 All Rights Reserved.