【7分の静寂】スマホもメールも見ずに“稼ぐ時間”を取り戻した日。

2025/11/13

朝7時。
ベッドの横で、スマホが鳴った。

LINE、予約通知、DM、リールのコメント。
指先が反射的に動く。
目より先に“焦り”が目を覚ます。

その瞬間、私は気づいた。
今日も、1日の主導権を奪われたんだ。

それなのに、売上は上がらない。
「忙しい」のに、「成果がない」。
あの違和感の正体を、
私はずっと見ないふりをしていたのかもしれない。

だから決めた。
7分だけ、誰の声も見ない。

最初の1分、
スマホの画面がこちらを責めるように光る。
「返事まだですか?」
「今日中にお願いします」
通知の影に、“罪悪感”が潜んでいる。

けれど、3分を過ぎると、
そのノイズの向こうに“静けさ”が現れた。

カーテンの隙間から朝日が差し、
コーヒーが湯気を立てる。
ふと、「ああ、私の時間だ」と感じた。

ノートを開く。
書いたのは3つ。

1️⃣ 今日いちばんやりたいこと
2️⃣ 売上につながること
3️⃣ 今、やらなくていいこと

“3つ目”を書いた瞬間、肩が軽くなった。
そうか、私は「仕事を増やす」ことで、
「時間を減らして」いたんだ。

それから、7分の沈黙を毎朝つくるようになった。
メールもDMも開かない。
誰の声も届かない。

その7分が、
数字よりも確かな“自分のペース”を取り戻してくれた。

おもしろいほど結果が変わった。
考える時間が増えると、
動く時間が短くても成果が出る。

7分を守る人は、
7時間を取り戻す。

11月。
周りが慌ただしく動く中で、
静かに整えている人がいる。

そんな人だけが、
年末に笑っている。

あなたは、
朝の最初の7分を“誰のため”に使っていますか?

動くより、
「考える7分」を取り戻す。
それが、いちばん確実な“売上の準備”になる。

#時間を整える #個人事業主の朝時間 #11月戦略 #売上リズム #考える習慣

プロフィール

黒岩倖光(くろいわ ゆきみつ)

テクノロジーセラピスト
⚫︎やっていること
AI・スマホ・タブレット・パソコン活用指導
WEBマーケティングコンサルティング
社長の頭に汗をかくマーケティング勉強会
個人商店・医院・サロン向けショート動画・ライブ配信支援
⚫︎こんな人に届けたい
アイデアはあるがどう伝えれば良いかわからない
良い商品を扱っているのに、なかなか売れない
人前に出て自分を売り込むのが苦手だ
儲けることに罪悪感があって行動ができない
Copyright (C) アイティコンサル光 All Rights Reserved.